商品紹介 秋の夜 スマフォは置いて 本を手に 台風が日本を縦断していますね。 今回の台風は勢いが強くて災害に注意というニュースばかりですが、 個人的には、日本を覆っている重苦しくていや〜な空気を多少は吹き飛ばしてくれる台風なんじゃないか、と 根拠はありませんが思っています。 しかし、い... 2017.09.17 商品紹介商品
お知らせ New FUNDOSHI for foreigners coming soon! 新しいふんどし作りました。海外向けの和柄ふんどし。 全部で3種! I made three new FUNDOSHI and will sell them to foreign country in near future!! Why ne... 2017.09.10 お知らせふんどし商品紹介English
お知らせ 西アフリカの布「パーニュ」を販売開始しました! 西アフリカの布「パーニュ」をパリのアフリカ人街で買い付けてから2ヶ月。ようやく店頭に並べることができました。 本当はもっと早く並べるはずだったんですが、色々なことの後回しになって結局今まで延びてしまいました。 ハンドメイド大好き!という人は... 2017.09.05 お知らせ商品紹介商品
お知らせ ヨガバッグをリリースしました! 先日試作したヨガバッグの仕様を少し変えて作り直し、リリースしました! サイズは以下の通りです。 縦:約70cm 直径:約16cm 肩紐の長さ:約70cm 余計なものは一切省き、すっきりしたデザインです。 このヨガバッグには縦170cm、横6... 2017.08.31 お知らせ商品紹介
お知らせ 第22回おのみち手しごと市に出店します。 おのみち手しごと市に出店します。 日程は少し先で、10/20(金),21(土),22(日)です。 今回はなんと、第22回目だそうです。ずいぶん長生きしているイベントですね。 そんな長寿イベントに出られる機会を得られて嬉しいです。 場所は宝土... 2017.08.30 お知らせイベント
お知らせ 琉球紅型のふんどし、マイナーチェンジ 琉球紅型を使ったふんどしのマイナーチェンジをしました。 今までは、紅型のプリント布に同系色のガーゼを裏布として当てていました。 一言で言うなら、布2枚重ねの褌です。 なぜこういう作りにしたかというと、吊るした時に紅型の柄が大きく映えてとても... 2017.08.27 お知らせふんどし商品紹介
よもやま話 海外を相手に仕事をしたい人はJETROのイベントをチェックすべし。 JETRO(日本貿易振興機構)が、 海外関連のセミナーを色々無料で開催していると、 中心市街地活性化が主要業務である「まちづくり三原」のスタッフの方が先日教えてくれました。 海外相手に仕事をするぞ!とずっと思っていたし、今でも思っているので... 2017.08.23 よもやま話
お知らせ ヨガマットバッグを作ってみた。 巷では健康維持の方法として、ヨガが流行っていますね。 畳1畳のスペースがあれば気軽にできますから、やる人が増えるのも頷けます。 ヨガマットのバッグはいいデザインのものを探すのがなかなか難しい、という声を頂いたので、 ヨガマット用のシンプルな... 2017.08.21 お知らせ商品紹介
商品紹介 読書の秋?食欲の秋?それもいいけど、裁縫の秋。 ついこないだまで、20時前まで明るかった広島は三原ですが、 最近は19時半にはもう暗いです。 季節は店主の感覚よりも速く、秋になっているようです。 あと1ヶ月もすれば秋分の日になり、それを過ぎると夜の長さが昼の長さより長くなりますね。 秋の... 2017.08.20 商品紹介
お知らせ 親子であ〜ゆる。身体の機能を取り戻せ! まだ暑いですが、やはり8月前半と比べると厳しい暑さという感じではなくなってきている今日この頃。 夜なんかはだいぶ気温も下がるようになり、寝苦しさがなくなってきました。 もう少し季節が進んで秋に入ると、昼と朝晩で気温の差が大きくなり、完全に寒... 2017.08.16 お知らせ商品紹介