体験談 ハンドメイドでニッチを狙って起業するも失敗。理由を考えてみた。 いきなり結論ですが、 ニッチの捉え方を間違えたから です。 ふんどし屋を始める時、大手企業とは違う戦略で戦おうと思いました。 というのも、資金面でもブランドでも大企業に全く敵わないし、大量生産・薄利多売が戦略の彼ら... 2020.06.17 体験談商いよもやま話
スキー 外人のスキー・スノボインストラクターが日本の高校の修学旅行を担当したら ニセコのスノースクールで働いていた時、1シーズンあたり15校くらい日本の高校が修学旅行で来てたんですが、その中の数校は外人インストラクターが担当しました。スキーをするのは1校あたり2日半〜3日。 日本語ができる人でないと対応できない... 2020.02.29 スキー体験談
アジアのお金持ち アジアのお金持ちと一緒にスキー その2 今回は、シンガポールからニセコに来た、脚を揃えて急な斜面も滑れる推定アラフォーの男性2人組。 急斜面に連れて行けるお客さんは、こっちもガンガン滑れるからめっちゃ楽しいんですよね〜 あと、滑れるお客さんは滑るペースも速いから、一... 2020.02.25 アジアのお金持ち体験談
アジアのお金持ち アジアのお金持ちと一緒にスキー その1 海外の人に英語を使ってスキーを教えた最初のシーズン@ニセコ。 クリスマス休暇にはアジアの金持ちが、雪やスキーを体験しにニセコに集まってくる。 一方自分はというと、12月初旬からシーズンが始まっていたので、英語でスキーを教えるこ... 2020.01.09 アジアのお金持ち体験談