お知らせ

ふんどしパンツ?いえいえ、「あ〜ゆるパンツ」です。

在庫のふんどしをリメイクして作ったふんどしパンツ。 色々ネーミングを考えましたが、ことごとく他の商品とカブってしまいなかなか決めることができませんでした。 が、この度ようやく、カブらない名前が思いついたので、それでいきます。 その名は......
お知らせ

新規追加商品。ネットショップにようやく登場!

先日出店したイベントにために色々作ったモノ達。ようやく、ネットショップにアップロードし終わりました。 ということで、宣伝です! ウチとソトで表情違いすぎ!ツンデレポ〜チ ツンデレポ〜チについての記事はこちら。 本に異国情緒を纏わせてみると…...
収支報告

「上下スタイル発!! アンティーク+ブックフェア+カフェ」で小商いしてきました。

先週末、初夏というよりは夏の気候とも言える暑さだった広島県府中市は上下で開催されたイベント、 「上下スタイル発!! アンティーク+ブックフェア+カフェ」で小商いしてきました! 「上下」の読み方は、どこにもアクセントを置かずに「じょうげ」です...
お知らせ

褌、改め、ふんどしパンツ

褌と言えば「越中褌」と思っている店主です。 なので、今、巷で流行りの「ふんどしパンツ」を作るのは気が進みませんでした。 いや、気が進まないというソフトな言い回しより、むしろ作りたくないと言ったほうが正しかったです。 が、先日、日本文化を海外...
お知らせ

「上下スタイル発!! アンティーク+ブックフェア+カフェ」に出店します!@白壁の町「上下」

今週末、5/20(土),21(日)は、 これからのニッポンの見本になるというコンセプトを元に行われる「ひろしま さとやま未来博」の一環、白壁の町「上下」で開催されるイベント、 「上下スタイル発!! アンティーク+ブックフェア+カフェ」に出店...
商品紹介

エスニックなポーチを色々作ってみた。

モノ作りをするための布はたくさんあったにも関わらず、それらを使ってアウトプットすることが上手くできていなかったこの1年。 出店したイベントでは必ず「綺麗な布ですね!」というお言葉を何度もいただくので、これらを使ってモノ作りしないのは勿体無い...
レシピ

ヒバーチトーストが美味すぎる件について

さっき、島こしょうとも言われる沖縄の香辛料「ヒバーチ」の新たな使い道が閃いてしまいました。 シナモンロールやシナモンドーナツ等、シナモンがかかったパン類があるということは、 シナモンと同じく甘い香りがするヒバーチをシナモンの代わりに使えるん...
商品紹介

ブックカバーが大変身!

先日、不織布の芯を使ったブックカバーを作りましたが、最初は厚めの綿の芯で作りました。 これが、使いにくいったらありゃしない。 モコモコして持ちにくいし嵩張る。本読むのに全く集中できませんでした。 さて、この布でできた綿入りの役に立たない何か...
ふんどし

ウコン染めの布で虎ファン仕様の褌を作ってみた。

冬の間お世話になっているニセコのスノースクールの同僚(阪神ファン)から、 虎らしい褌が欲しい。 というリクエストを先日いただきました。 そのリクエストがあった時、虎のイメージに合うような褌は作ってないと思っていたので、 せっかくリクエストが...
お知らせ

ふんどしバッグ 第2弾登場

昨年秋に出店したみはら創業マルシェ向けに作ったふんどしバッグ。 ニセコから戻って来て、ようやく作る時間ができたので新たに3つ作りました。 今回はモノトーンがメインです。 第2弾で作ったこれらのふんどしバッグは、ポケットを第1弾のモノより5c...