お知らせ 手元は南国、頭の中は異世界。そんな読書はいかがですか? 色鮮やかで南国の雰囲気がとてもよく出ている、 琉球紅型の布でブックカバー作りました。 今までこの布では、ふんどしや「あ〜ゆるパンツ」をメインに作っていましたが、 紅型でブックカバー作ったら映えるだろうなあとずっと思っていました。 でも、自分... 2017.08.15 お知らせ商品紹介商品
商品紹介 浴衣に意外と似合う!エスニック、アジアン柄の巾着袋が。 手作りふんどしについつい目がいってしまう当店ですが、 実は、輸入雑貨も少し商っています。 ということで、今回はその輸入雑貨のうちの1つに焦点を当てました。 8月も半分が終わり、浴衣を着てお祭りや花火大会にお出かけした方も多いことでしょう。 ... 2017.08.13 商品紹介
旅の情報 パリの外食は高いけど、美味いし楽しい!! 今日はふんどしも布も全く関係ありません。 パリで食べた、印象的だったモノをババっと公開。 値段はうろ覚えのものもありますが、近い数字ではあります。(当時のEUR/JPYは約134円) それではいきます。 インド人街で食べた「魚のティッカマサ... 2017.08.09 旅の情報よもやま話
お知らせ あ〜ゆるキッズに新色追加しました! 子ども用ふんどしパンツ(略してふんパン)の「あ〜ゆるキッズ」 琉球紅型の新色を2色、追加しました! パワフルな子どもにパッと明るい黄色。南国の花柄が更に明るい雰囲気をもたらしますね! もうひとつは黒のシーサー柄です。沖縄の守り神であるシーサ... 2017.08.06 お知らせ商品紹介商品
旅の情報 小商人・ストリートパフォーマンス・個人商店がたくさんのパリ。 タイトルにもあるように、パリには、個人商店、小さい規模の店、ストリートパフォーマンスが多いです。 専業・兼業問わず、商いをしている人が、日本より多い印象です。 さて。パリの街中のいろんなところでやっている屋台、定期的なマーケットや蚤の市。 ... 2017.07.30 旅の情報よもやま話
お知らせ 子どもにも異次元の爽快感。あ〜ゆるキッズ登場! イベントで当店の商品「あ〜ゆるパンツ」を見たママさん達から頂いたお言葉。 「子ども用が欲しい!」 そんな声にお応えして、ついに登場。 あ〜ゆるパンツの子どもバージョン。 あ〜ゆるキッズ これだとサイズがよく分からないので、あ〜ゆるパンツと並... 2017.07.25 お知らせ商品紹介商品
広島の三原 みはら手しごと市に出店してきた。 少し前ですが、6/30(金)に夏越大祓みはら手しごと市@賀羅加波神社に出店してきました。 植物の緑、空の青、雲の白。この色の組み合わせ大好きなんです。 前日から避難勧告が出るくらいの大雨が降っていたのでどうなることやらと思っていましたが、 ... 2017.07.17 広島の三原イベント
旅の情報 パリで布をたくさん買ってきた。 先日、パリへ行って来ました。 目的はいくつかあったのですが、そのうちの1つは布の仕入れ。 ということで、行って来た布屋を紹介します! 18区の"Place Saint Pierre@Montmartre"付近 このエリアは布屋が密集していま... 2017.07.15 旅の情報仕入れよもやま話
お知らせ 開店から1周年を迎え、2年目に突入です! 7/4に、雲南十九怪は2年目を迎えました。 とりあえずなんとか1年もったのも、気にかけてくださった皆様のおかげです。 ありがとうございます! まだ今年の夏が始まったばかりなので気が早いですが、来年の夏に大きな動きがあるかも? ということで、... 2017.07.10 お知らせ
お知らせ 「みはら手しごと市」に出店します。 6/30(金)は、うちから歩いて行ける賀羅加波神社で行われる「夏越大祓手しごと市」に出店します。 ちなみに「賀羅加波」は「からかわ」と読みます。 賀羅加波神社は、家から近くはないけど、遠くもないので1回行ったことがあるんですが、巨木が印象的... 2017.06.24 お知らせ広島の三原イベント